土曜日, 12月 26, 2009

チャットモンチーに衝撃を受けた

 
チャットモンチーの「橙」という曲を聞いて驚きました。
本当に衝撃的でした。

何がって?

その英語の発音の酷さにです。

ネイティブは英語だって気づかないだろうな。

英語の発音って、学校教育などで未だに軽視されているんでしょうね。


ウィキペディアによると、ボーカルの子は高校時代「進学クラスに在籍」していたそうです。
ということは、それなりに勉強してきたのでしょう。

そのレベルの人が、あのレベルというのは…ねえ。


次のサイトで歌詞が確認できます。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND55410/index.html

英語の部分がカタカナで書いてありますねえ。
ということは、敢えて下手に歌っているの?

どうなんでしょう?


真相は分かりませんが、ちょっと衝撃的でした。

0 件のコメント: